4月102025 【宮城】一目千本桜 観桜ツアー 「写真提供:宮城県観光課」 募集中 【宮城】一目千本桜 観桜ツアー 今回は桜三昧のツアーをご用意いたしました🌸 春の訪れを知らせるピンク色の桜と春の青空が美しいこの時期。 船岡城址公園山頂からの眼下に広がる景色は見物です✨ この機会に是非ご参加ください♩ Point! 眼下に広がる桜🌸 今回の見学場所である船岡城址公園内には、約1300本のソメイヨシノが咲きほこります🌸 白石川堤とここ船岡城址公園の桜は、”日本さくら名所百選”の地にも選ばれています。 また、山頂からは眼下に広がる桜や柴田町の街並みのほか、蔵王の山々や太平洋のを望むことができます。 ※山頂までのスロープカーは2025年度運行を見合わせる予定となっており、山頂までの移動は徒歩となります事を予めご了承ください。 「写真提供:宮城県観光課」 Point! 白石市の名物を味わおう! 今回の昼食は白石うーめんを予定しています。 宮城県白石市の名物としてその名を馳せる”白石うーめん(温麺)”。皆さんは聞いたことがあるでしょうか。 麺の分類ではそうめんと同じですが、麺の長さが短く、食べやすいことが特徴です。 そんな白石うーめんを、ぜひ本場で味わってみてください♩ 「写真提供:宮城県観光課」 Point! 桜を楽しみ、歴史を学ぶ 午後は白石城へ。ここ白石城はかつて仙台藩の南の要衝でした。関ヶ原の戦い後から明治維新までのおよそ260年間、伊達家の重臣片倉の居城となっていた場所です。 明治時代に解体されましたが時を経て平成7年に復元されています。 こちらではさくらまつりのほか、白石城歴史探訪ミュージアム等の散策で時間をお取りしています。 展示室では白石城と周辺の城下町を復元した500分の1の模型や甲冑、刀剣、火縄銃などをご覧いただけます。 「写真提供:宮城県観光課」 行程 4月10日(日) ファミリー観光株式会社(6:30頃発)→船岡城址公園(9:30~11:50)→白石市内(12:30~13:30)→白石城(13:45~15:00)→ファミリー観光株式会社(18:30頃着) ◆旅行期間/2025年4月10日(木) ◆旅行方面/宮城県(柴田町・白石市) ◆料金/大人お一人様13,000円 ◆募集人員/40名まで ◆最少催行人員/25名 ◆食事回数/朝食0回、昼食1回、夕食0回 ◆添乗員/同行 旅行申込単価人数 – 申込可能13000円人 お申込みの注意事項 ・料金に含まれるもの/交通費、バスガイド代、昼食代、見学料、旅行傷害保険料 ・料金に含まれないもの/ご自宅から集合(解散)場所までの交通費 ・所要時間/約11時間30分(7:00頃~18:30頃) ・日数/日帰り ・最少催行人員/25名 お問合せはこちら お電話でのお問合せは ☎︎0198-24-6673 【受付時間】9:00~18:00(月〜金)